サイドバー・クリニック概要
かくた呼吸器内科・乳腺クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • ブログ
  • 院長ブログ
  • 5月 25, 2025

💤「いびき」「眠気」「朝の頭重感」それ、睡眠時無呼吸症候群かもしれません:症状・検査・治療を解説💤

4月から新生活が始まり多忙な日々を過ごしている方も多いと思います。 最近働き盛りの方で、 ・しっかり睡眠をとっているのに日中の眠気が強い、 ・朝起きた時に頭が重…

もっと見る
  • 院長ブログ
🌸クリニックリニューアルオープンしました🌸のアイキャッチ画像
🌸クリニックリニューアルオープンしました🌸のアイキャッチ画像
  • 5月 6, 2025

🌸クリニックリニューアルオープンしました🌸

🌸2025/4/25🌸 新クリニックに移転し、新体制での診療が開始になりました。(旧クリニックのすぐ北側にあり、今までと住所は変わりません。今後旧クリニックの場…

もっと見る
  • ブログ
  • 院長ブログ
🏥旧クリニック最終日、診療後の風景🏥のアイキャッチ画像
🏥旧クリニック最終日、診療後の風景🏥のアイキャッチ画像
  • 4月 21, 2025

🏥旧クリニック最終日、診療後の風景🏥

本日2025/4/21 、現在のクリニックでの最終診察日でした。 2025/4/22〜4/24は休診とさせて頂き、現在のクリニックのすぐ北側にある新しいクリニッ…

もっと見る
  • ブログ
  • 院長ブログ
🌲花粉症(アレルギー性鼻炎)の内服薬🌳のアイキャッチ画像
🌲花粉症(アレルギー性鼻炎)の内服薬🌳のアイキャッチ画像
  • 3月 16, 2025

🌲花粉症(アレルギー性鼻炎)の内服薬🌳

3月になり、一気に花粉症の治療希望で受診する患者様が増えてきました。「花粉症のお薬はたくさんあるけどどれがいいの?」「花粉症のお薬で眠くなってしまうのだけど・・…

もっと見る
  • ブログ
  • 2月 24, 2025

🏥クリニック移転について🏥

お気づきの方もいると思いますが、現在診療しているクリニックのすぐ北側に「新クリニック」を建築しており、もうすぐ出来上がる予定です。 2025/4/22〜4/24…

もっと見る
  • 気管支喘息
  • 院長ブログ
👦子供の喘息に吸入ステロイドは必要? 必要性と副作用の不安にお答えします👧のアイキャッチ画像
👦子供の喘息に吸入ステロイドは必要? 必要性と副作用の不安にお答えします👧のアイキャッチ画像
  • 1月 12, 2025

👦子供の喘息に吸入ステロイドは必要? 必要性と副作用の不安にお答えします👧

先日、「”副作用があるから子供は吸入ステロイドを使用しないほうがよい” と知り合いに言われたのですが、吸入はやめた方が良いでしょうか?」 と質問がありました。薬…

もっと見る
  • 気管支喘息
  • 院長ブログ
🤰喘息があっても大丈夫。妊娠中・妊活中に安心して使える喘息の薬と治療法🫄のアイキャッチ画像
🤰喘息があっても大丈夫。妊娠中・妊活中に安心して使える喘息の薬と治療法🫄のアイキャッチ画像
  • 12月 18, 2024

🤰喘息があっても大丈夫。妊娠中・妊活中に安心して使える喘息の薬と治療法🫄

最近、女性の患者様から『喘息の治療をしているけど妊娠を考えています。喘息の治療はどうすれば良いですか?』と質問を受けました。赤ちゃんへのお薬の影響を考えると不安…

もっと見る
  • 気管支喘息
  • 院長ブログ
🌀小児喘息治療薬 レルベア50についてお知らせ🌀のアイキャッチ画像
🌀小児喘息治療薬 レルベア50についてお知らせ🌀のアイキャッチ画像
  • 11月 17, 2024

🌀小児喘息治療薬 レルベア50についてお知らせ🌀

当院では小児喘息の治療で、『小児用レルベア50エリプタ30吸入用』を使用しているお子様もいらっしゃいます。 先日、レルベア50の販売元のグラクソ・スミスクライン…

もっと見る
  • 院長ブログ
💉経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)💉のアイキャッチ画像
💉経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)💉のアイキャッチ画像
  • 10月 16, 2024

💉経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)💉

2024/10月からインフルエンザワクチンの接種が始まりました。 今までは注射で予防接種をしていましたが、「注射ではなく点鼻で接種できるものがあるの?」と気にな…

もっと見る
  • 院長ブログ
起工式行いましたのアイキャッチ画像
起工式行いましたのアイキャッチ画像
  • 9月 30, 2024

起工式行いました

診療と並行しながら、クリニックの北側の駐車場と医局・休憩室の解体工事を行なっておりました。皆様にはご不便をおかけし申し訳ございませんでした。 ついに解体工事が終…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
かくた呼吸器内科・乳腺クリニック
かくた呼吸器内科・乳腺クリニック
院長
角田 卓也
診療内容
呼吸器内科・アレルギー科・一般内科・乳腺科・消化器内科・一般外科
所在地
〒329-0511
栃木県下野市石橋549
電話
0285-53-5665
アクセス
JR「石橋駅」から徒歩8分
  • ホームページ
  • WEB予約
カテゴリ
  • ブログ (12)
  • 副院長ブログ (2)
  • 気管支喘息 (11)
  • 院長ブログ (25)
人気記事
  1. 🌀喘息の患者さんがコロナや肺炎になったら、喘息の治療はどうするの?🌀 18790views
  2. 💊「喘息だけど痛み止め(ロキソニン)飲んで大丈夫?」アスピリン喘息と痛み止めのお話💊 6219views
  3. 👦子供の喘息に吸入ステロイドは必要? 必要性と副作用の不安にお答えします👧 5814views
  4. 吸入器がきちんと吸えていますか? 4135views
  5. 🌀小児喘息治療薬 レルベア50についてお知らせ🌀 3997views
最新の投稿
  • 💊インフルエンザの感染を防ぐ”予防投与”という選択💊
  • 🦠インフルエンザ・コロナが陰性なのに高熱・咳が続く。。。マイコプラズマ肺炎の可能性も。🦠
  • 🏥クリニック外構完成いたしました🏥
  • 🌲スギ花粉の舌下免疫治療🌲(12月までに開始しましょう)
  • 💉インフルエンザワクチン予防接種(点鼻ワクチン含む)始まります💉
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (3)
  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (1)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© かくた呼吸器内科・乳腺クリニック